作ってみた

夏休みらしく貯金箱を工作する

夏休みといえば工作の宿題を思い出します。 工作は好きだったんですが、持っていくのが面倒でとにかく嫌だった思い出。 そんな思い出を懐かしみつつ、夏休み工作の定番である貯金箱を作って遊びます。

ロボットダンスの効果音デバイス

ロボットダンス見るのがなぜか好きです。 なんで好きなんだろうなーって考察してみたところ、どうやら動きに合わせて稼働音が流れてるところが好きなんじゃなかろうか?という結論に至りました。 私の暮らしだとテレビでロボットダンスを見るときはほぼバラ…

各種電子書籍リーダのページめくり問題をM5Atomで解決

夜なかなか寝付けないときなんかはこんな感じでダメ人間感あふれる状態でマンガを読んだりしてます。 実際にこの状態で読んでみるとわかるんですが、ページをめくるのにタッチすると画面が揺れるし疲れるし冬は寒いしで快適とは程遠いのです。 そこでM5Stick…

トイレ使用中表示を作る

すっかり忘れていた実家のスマートホーム化、唐突に思い出したので再開します。 前回(というか初回)は換気警告でした。 hollyhockberry.hatenablog.com 今回は緊急時には結構深刻なトイレ使用中表示を設置してみます。

アルコールセンサ MQ-3 を使ってみる

道路交通法が改正されたようで、業務で自動車を運転する際のアルコールチェックが追加されました。 10月からはより強化されてアルコール検知器を用いたチェックが必要になるようですが、4月からはとりあえず目視等で確認して記録をする方法みたいです。 とい…

M5ATOM LCDが欲しかった

工具箱からなんの用途で買ったかわからないOLEDモジュールが出てきました。 なんとなくATOM LITEを重ねてみたらちょうどいいサイズで嬉しくなったのでウソ新製品のATOM LCDをでっち上げてみます。勢いに任せて! (それにしても人はなぜ使う予定のない電子部…

納豆かき混ぜメカの制作

納豆美味しいですよね、なんとなく健康になれそうな気がするし。 納豆食べていると『美味しんぼ』で得た108の知識のうちの一つ、『納豆はよーくかき混ぜて白くなったら醤油かけてさらに混ぜる』がいつも頭をよぎります。 そうは言っても面倒なのでササっと適…

アイカツ! の走馬灯を作る(オンパレード!編)

前回は泣く泣くSHINING LINE*をぶった斬ってアイカツ!走馬灯を作成しました。 hollyhockberry.hatenablog.com でもやっぱり全員登場させたい!と思い悩んで数日間は悶々とすごしておりました。 ある日、スクロールするタイプのホワイトボードを眺めていてひ…

アイカツ!の走馬灯を作る(妥協編)

アイカツフレンズ!の配信が最終回を迎え、アイカツオンパレード!の期間限定配信が始まりました。 youtu.be (期間限定配信が終了したので動画を差し替えました) アイカツオンパレード!のED「アイドル活動!オンパレード!ver」はアレンジもさることながら…

Wordleの結果をLEDで表示しようとしたらめんどくさかった

Twitterでよく見かけるWordle、ニューヨークタイムズが買収したと報道されてましたね。 www.powerlanguage.co.uk Wordle 228 6/6⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜— イナバ (@hollyhockberry) 2022年2月2日 こんな感じのツイートを見かけるたびにGithubのコントリビューショング…

フィギュアの色でお知らせする換気警告

年末年始は実家に帰ったんですが、あまりに暇だったので荷物に入れてたM5ATOMとSCD30つないでリビングのCO2濃度を測ってみました。 実家でぼんやりしてると人数も多く、ヒーターもつけてて換気しないの気になったのでCO2センサで測ってみたらそんなに高くな…

ティッシュケースの余白を埋めよう

ティッシュケースの余白ってなんなの?って感じのタイトルですが、要はケースの自作をやってみたというお話です。

ステキな照明をセンサでオン・オフ

巷で人気のゲーミング仕様ドでか無香空間BASE、幻想的で素晴らしいですよね。 家電のケンちゃんで❗️発売決定してしまいましたゲーミングでかい消臭剤BASE✨✨消臭剤をお部屋のオシャライトに小林製薬のドでか無香空間がフルカラーで光りまくります⁉️付属のコン…

M5 Fader Unitでリモコン操作して遊ぶ

前回はFader Unitの入出力を確認しました。 hollyhockberry.hatenablog.com ちょうどIR Unitがあったのでシーリングライトの調光をしてみたいと思います。

Fader Unitをお試し

M5StackのFADER UNITがスイッチサイエンスで販売開始したので特に使い道はないけど購入してみました。 悩む前に買え!の精神ですね。

ポモドーロテクニック可視化デバイス

ポモドーロテクニックという時間管理技術があるそうです。 ja.wikipedia.org Wikipediaによると、 このテクニックではタイマーを使用し、一般的には25分の作業と短い休息で作業時間と休息時間を分割する。 という感じの手法です。 人間いつまでも集中が続か…

お手軽プレゼンス管理、リトライ! その5 (サンプルのページと運用)

今回も前回からの続きです。 今回は前回までで作成したAPIを使ったWebページを作ってみます。 あんまり凝ったのは作れないのでテーブルだけでシンプルに作ります。

お手軽プレゼンス管理、リトライ! その4 (居場所検索API)

相変わらず 前回 からの続きです。 今回は登録された各ユーザの居場所を検索するAPIの作成を行います。

お手軽プレゼンス管理、リトライ! その3 (Windowsアプリケーション編)

前回に続いて、次は位置ビーコンを検出してDBに送信するWindowsアプリケーションを作成します。 必要な機能 ビーコンを検出する APIを叩いて位置ビーコン情報とユーザ情報を取得・登録する 検出したビーコン情報をInfluxDBに登録する これらの機能が実現でき…

お手軽プレゼンス管理、リトライ! その2 (DB編)

前回に引き続き、プレゼンス管理の仕組みを作っていきます。 今回はDBをなんとかします。 イメージ 個々のユーザが検出した位置情報はDBに保存して一元管理できるようにしていきます。 また、数多ある検出されたiBeaconのうち、どのビーコンが位置ビーコンな…

お手軽プレゼンス管理、リトライ! その1 (Beacon編)

前回のエントリで実験したプレゼンス管理、要求を満たした動作はしましたがいくつか問題点が見えました。 BLEタグが人数分欲しい ESP-NOWが届く範囲にM5Atomを配置する必要がある セントラルもWiFiに繋げてないので情報を見にこないといけない イメージ ESP-…

BLEタグでお手軽プレゼンス管理してみる?

昨今テレワークに代表される多様な働き方が導入されて、メンバーの居場所がわからなくて困っていると小耳に挟みました。 ちょうど(?)使ってなかったBLEタグが手元にあったので、お手軽に解決する方法を考えてみたいと思います。 構成 とりあえずはこんなイメ…

iPhoneをノーコードでアイプラフォンにしちゃう

ノリと頭の中のレベルをお伝えするために、最初の投稿は以前Qiitaに上げた内容をリライトしてみます。 くだらない内容をいつまでもQiitaに上げたままなのが申し訳なくて削除したいなと思っていたので、いい機会なのでこちらに移動しちゃいます。 アップした…